top of page
ー経絡リンパドレナージュー
中医学的な概念に基づいた経絡を刺激する効果と、西洋医学的なリンパの流れを整えるリンパドレナージュを組み合わせたトリートメント方法です。
経絡とリンパに共通することは、どちらも「流れを滞らせないこと」が健康と美容のためにとても大切であるという考え。経絡とリンパの流れを同時に整えることで、体内の老廃物など余分なものを排出し、血行を促してエネルギーを巡らせます。
ー経絡ー
エネルギーである気・血が循環する通り道を経絡とし、全身にくまなく張り巡らされていると考えられています。
経絡によってすべてつながる五臓六腑が不調をきたすと、経絡の中継点である経穴(ツボ)が痛んだりくぼんだりして、体調不良の原因を見つけるのに役立ちます。
ーリンパー
西洋医学的な考え方で、静脈に沿って全身を巡るリンパ管と、その中を流れるリンパ液、首の周辺や股関節にあるリンパ節のすべてを指します。
リンパは体内に侵入した異物から体を守る免疫系の働きと、老廃物を体外へ排出する浄化システムの働きをしています。
むくみ、冷え、こり、肌荒れは経絡リンパの滞りが原因
運動不足や不規則な生活が続いていると、経絡リンパの流れが滞って、足のむくみや冷え、肩こり、肌荒れなどを起こしやすくなります。
これらの不快な症状を改善するために、リンパの正常な流れと体内バランスの調整がとても大切です。




小顔造顔
バリニーズアロマリンパドレナージュ
まつげエクステ
小顔造顔
バリニーズアロマリンパドレナージュ
まつげエクステ
リフトアップフェイシャル
リフトアップフェイシャル
小田急相模原駅南口より徒歩3分
bottom of page